2020年12月10日 / 最終更新日時 : 2020年12月10日 ふちがみ綾子 活動報告 環境生活委員会で質問する スポーツ競技におけるトランスジェンダー・DSDsの取扱い スポーツ競技の多くの種目は男女別なのですが、トランスジェンダーやDSDs(※)の方はどうすればいいのか?という課題があります。トランス女性が女子の種目で優勝して批判されるという例も聞いています。オリンピックでは血中ホルモ […]
2020年12月8日 / 最終更新日時 : 2020年12月8日 ふちがみ綾子 事務所 新型コロナウイルスに関わる人権についての道の取り組み 新型コロナウイルス感染症に関わる誹謗中傷や差別をなくすため、以前より議会で取り組んでまいりました。道では、『正しく理解し、思いやりのある行動を』としてポスターを作成し、全道の小中高校に配布しました。道庁のホームページに掲 […]
2020年12月4日 / 最終更新日時 : 2020年12月4日 ふちがみ綾子 活動報告 代表格質問について 遅くなりましたが、11/30に行われた民主・道民連合からの代表格質問についてお伝えします。今回の焦点となったところは、放射性廃棄物に関することコロナウイルス対策に関することです。 放射性廃棄物に関すること ・幌延深地層研 […]
2020年11月28日 / 最終更新日時 : 2020年11月28日 ふちがみ綾子 活動報告 うちの店は休業要請の対象?という問い合わせについて(昨日のInstagram・Facebookのストーリーズの内容) (昨日Instagram・Facebookのストーリーズでお知らせした内容) 26日の知事の記者会見で、札幌市内の接待を伴う飲食店に対する休業要請(11/28~12/11)について、協力したお店1店舗あたり60万円の支援 […]
2020年11月25日 / 最終更新日時 : 2020年11月25日 ふちがみ綾子 活動報告 代表格質問の準備をする 今日から第4回定例会が始まりました。11/30に民主・道民連合からの代表格質問が行われます。今回の代表格質問にわたしから提出した質問は ・パートナーシップ制度について ・事業者の新型コロナウイルス対策について ・観光施策 […]
2020年11月24日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 ふちがみ綾子 活動報告 食と観光対策特別委員会で質疑をする GoToトラベル・どうみん割について GoToトラベル事業の対象地域見直しが検討されることになり、急遽、報告事項の中でGoToトラベルについての道の考え方が報告されました。その中で、札幌市内でのGoToトラベル一時停止を検討せざるを得ないとあり、これに関連す […]
2020年11月24日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 ふちがみ綾子 活動報告 環境生活委員会で質問する 人権施策推進懇談会について 明日からの第4回定例会に先立ち前日委員会が開催されました。午前中は常任委員会。私が所属しているのは環境生活委員会で、今回は人権施策推進懇談会(※1)について質問しました。 ひとり親家庭に対する差別や職業(ナイトクラブや風 […]
2020年11月22日 / 最終更新日時 : 2020年11月23日 ふちがみ綾子 活動報告 ハンターに同行する 道内では野生鳥獣による被害が昨年で47億円、そのうちエゾシカによるものが38億円と報告されています。エゾシカの頭数が増加する一方で、駆除や利用がなかなか進まないのが現状です。このため実際にハンター方に同行し、どのような課 […]
2020年11月20日 / 最終更新日時 : 2020年11月20日 ふちがみ綾子 講演会 『1クラスに3~4人の性的マイノリティの子どもたちがいるということ』講演 北教組網走支部からの依頼で「1クラスに3~4人の性的マイノリティの子どもたちがいるということ」と題し講演を行いました。学校生活でわたしが感じたことや、体育や学校行事での性的マイノリティの子どもたちへの対応事例、議会での取 […]
2020年11月16日 / 最終更新日時 : 2020年11月16日 ふちがみ綾子 活動報告 講演の準備をする 今年春~夏にかけてコロナの影響で講演依頼のキャンセルが続いていたのですが、秋ぐらいからオンラインでの講演依頼が寄せられています。当事者としてみなさまにお伝えするにあたり、私自身もLGBT関係団体の交流会に参加したり、本を […]