2025年8月27日 / 最終更新日時 : 2025年8月27日 ふちがみ綾子 事務所 インターン生活動記 8月22日 こんにちは!ふちがみ事務所です。 現在、ふちがみ事務所では、若者と政治を結ぶNPO法人ドットジェイピーの「議員インターンシップ」プログラムに参加する、3名のインターン生とともに活動を行っています。 8月22日 は札幌駅立 […]
2025年8月21日 / 最終更新日時 : 2025年8月21日 ふちがみ綾子 活動報告 北海道大学雨龍演習林 7月31日に、北海道大学大学院~低温科学研究所時代に森林の研究で利用していた北海道大学雨龍演習林に行き、ササ枯れとササ林における施業について視察したことについての報告です。 ササはアジア特有の植生で、地下茎を伸ばすことで […]
2025年8月21日 / 最終更新日時 : 2025年8月21日 ふちがみ綾子 活動報告 北方領土対策委員会道外調査 3日目 北方領土返還要求沖縄県連絡協議会との意見交換 この調査の最後。沖縄県議会で北方領土返還要求沖縄県連絡協議会と意見交換を行いました。このような流れでした。 委員長挨拶 協議会長挨拶 北海道の取り組みについて説明 協議会の活動について説明 沖縄県の取り組みの概要について […]
2025年8月20日 / 最終更新日時 : 2025年8月20日 ふちがみ綾子 活動報告 北方領土対策委員会道外調査 3日目 沖縄平和祈念資料館 この青く美しい海が永遠に続きますように。祈りを込めてメッセージを貼りました。
2025年8月20日 / 最終更新日時 : 2025年8月20日 ふちがみ綾子 活動報告 北方領土対策委員会道外調査 3日目 第十一管区海上保安本部 北方領土対策委員会道外調査3日目は次の日程でした ・第十一管区海上保安本部 ・沖縄県平和祈念資料館 ・北方領土返還要求沖縄県連絡協議会との意見交換 第十一管区海上保安本部 このような流れでした。 ・委員長の挨拶 ・道から […]
2025年8月19日 / 最終更新日時 : 2025年8月19日 ふちがみ綾子 活動報告 北方領土対策委員会道外調査 2日目 北方領土対策委員会道外調査が9/18~21の日程で行われています。領土に関する案件ということで、視察先は石垣島・沖縄です。 1日目は移動のみでした。 2日目 石狩市尖閣諸島情報発信センター 石垣市尖閣諸島情報発信センター […]
2025年7月29日 / 最終更新日時 : 2025年7月29日 ふちがみ綾子 活動報告 「困難な問題を抱える女性への支援に関する法律」シンポジウム 7月25日にエルプラザにて困難な問題を抱える女性への支援に関する法律」シンポジウムが開催されました。困難女性支援法の施行から1年が経ちましたが、その後の取り組みなどについて、行政(国・道・札幌市)、当事者団体から講話があ […]
2025年7月28日 / 最終更新日時 : 2025年7月29日 ふちがみ綾子 活動報告 学童保育連絡協議会の方との懇談会 保護者が昼間や学校が休業のあいだ家庭にいない小学生を預かる施設である学童保育、あるいは放課後児童クラブには、運営主体別に①市町村が直接運営している、②市町村が民間に委託して運営している、③民間で運営しているパターンがあり […]
2025年7月16日 / 最終更新日時 : 2025年7月16日 ふちがみ綾子 事務所 投票の前に考えたいこと 排外的言説に惑わされないために 参議院議員選挙の期間中、外国人に対するバッシングやデマが急増しています。不法行為への対策や土地取引の規制などについて議論すること自体は重要です。しかしその一方で、「外国人は生活保護で優遇されている」など、事実とは異なる情 […]
2025年7月12日 / 最終更新日時 : 2025年7月12日 ふちがみ綾子 事務所 夏の交通安全運動 飲酒運転根絶の日 7月13日(土)から7月22日(月)までの10日間、全国一斉に「夏の交通安全運動」が実施されます。 この運動は、道民一人ひとりが交通ルールを遵守し、交通マナーの向上を図ることで、交通事故の防止と安全で安心な地域社会の実現 […]