一般質問

北海道議会では一般質問が行われています。わたしからの質問は6/24の午後からの見込みです。質問は24項目25問、通告は次の通り。

1.道民からの意見聴取について
2.特性のある子どもの学習支援について
3.困難を抱える女性への支援等について
4.独り親家庭への支援について(※)
5.心のバリアフリーについて
6.GIDクリニックについて
7.成年後見制度について
8.介護施設における爪切りについて
9.労働資料センターについて
10.介護離職対策について
11.農業政策について
12.適正な価格転嫁等について
13.婚姻と同様の事情にある者について
14.パートナーシップ制度について
15.人権施策について
16.更生保護について
17.農地法について
18.外国資本による土地の取得について
19.放課後児童クラブについて
20.交通安全について
21.メタバースについて
22.無料塾について
23.多様性等に関する各施策について
24.サンクションについて

前期は政審筆頭の役職ということもあって質問を控えており、2年半ぶりの一般質問となります。預かっているご意見が多く、質問項目が比較的多くなっていますが、20分の中に詰め込みます。

※当初はひとり親という表記でしたが、議会事務局の速記では独り親となっていることからこのような表記となっています。

未分類

前の記事

代表格質問
活動報告

次の記事

一般質問New!!