2019年10月29日 / 最終更新日時 : 2019年10月31日 ふちがみ綾子 イベント 連合北海道定期大会 連合北海道第32回定期大会がロイトン札幌で開かれました。連合というのはいろいろな労働組合の連合のことです。今日で退任される出村会長から挨拶があり、その中でベルコをめぐる闘争についての話がありました(全ベルコ労働組合の組合 […]
2019年10月27日 / 最終更新日時 : 2019年10月27日 ふちがみ綾子 プライベート 札幌黄 札幌市東区のブランド玉ねぎ札幌黄。この時期になると丘珠周辺で路上でも販売されているのをちらほら見かけます。生での保存が難しいのだそうで、季節限定の味覚となったいます。 ずいぶん前に『札幌黄ふぁんくらぶオーナー制度』に入会 […]
2019年10月27日 / 最終更新日時 : 2019年10月29日 ふちがみ綾子 講演会 武田浩光道政報告会 札幌市西区の武田浩光道政報告会に参加してきました。武田さんからは議場ではわたしの隣の席。元札幌医科大学の職員で、保健福祉委員会所属です。議会で災害拠点病院が停電などの際に仕事を継続できる制度(BCP)を備えていない問題に […]
2019年10月26日 / 最終更新日時 : 2019年10月28日 ふちがみ綾子 イベント ふくしマルシェ 東区民センターで開催されましたふくしマルシェに参加してきました。東区の福祉施設のブースが立ち並び、豚汁やピザ、とれたての野菜、工芸品などいろいろなものが販売されていました。 以前に行った歩歩路のバザーで出店されていた工房 […]
2019年10月26日 / 最終更新日時 : 2019年10月28日 ふちがみ綾子 活動報告 小樽市母と女性教職員の会 小樽市母と女性教職員の会の第2分科会<小学校教育とLGBT>にお招きいただきました。参加者は小中学校の教職員の方、保護者の方。講師はL-Portの工藤久美子さん、中谷衣里さん、わたしの3人。工藤さんより、「当事者がだれに […]
2019年10月24日 / 最終更新日時 : 2019年10月25日 ふちがみ綾子 講演会 連合・ポプラライオンズクラブでの 10月23日に連合で、24日にポプラライオンズクラブで講演してきました。連合ではLGBTをとりまく 課題と取り組みという題で、人権や職場の対応についてお話ししました。職場でトランスジェンダーのスタッフがカミングアウトして […]
2019年10月22日 / 最終更新日時 : 2019年10月22日 ふちがみ綾子 事務所 講演の準備中・・・ 明日から11月頭にかけて講演が6件。依頼元は、企業の経営者、保護者、相談員の方など多方面。来ていただく方に合わせて内容を編集、追加していきます。LGBTとは?という話に始まり、教育、人権、就職、GIDクリニック、トイレの […]
2019年10月20日 / 最終更新日時 : 2019年10月20日 ふちがみ綾子 事務所 報告書をまとめる 10/16~19に訪問したJAXA、九州経済連合、九州工業大学、佐賀県立宇宙科学館についての報告書にまとめています。視察で得られたことを最終的に道政に反映させていくことが私たちの重要な任務です。報告書で注意するポイントは […]
2019年10月19日 / 最終更新日時 : 2019年10月20日 ふちがみ綾子 訪問 佐賀県立宇宙科学館ゆめぎんが 佐賀県宇宙科学館ゆめぎんがの視察。天文台とプラネタリウムを併設している科学館です。昨年は28万人訪れたそうで、日経新聞が掲載した“宇宙”を扱う科学館・博物館のランキングでは全国7位(2018年)だったそうです。宇宙をテー […]
2019年10月18日 / 最終更新日時 : 2019年10月20日 ふちがみ綾子 訪問 九州工業大学 九州工業大学の超小型衛星試験センターを視察しました。ここでは、低圧かつ温度差が激しい宇宙環境を再現する人工衛星の負荷実験、宇宙線などによる材料劣化の実験、ロケットが宇宙に出るまでの激しい振動やGに耐えられるかの実験など、 […]