2025年3月20日 / 最終更新日時 : 2025年3月20日 ふちがみ綾子 活動報告 第1回定例会 最終日 1ヶ月に渡った第1回定例会が3/18日に閉会しました。 当初予算については民主・道民連合は組み換えの上再提出を求める動議を提案しましたが、賛成少数で否決、当初予算は原案の通り可決しました。動議の大まかな概要は次の通り。 […]
2025年3月17日 / 最終更新日時 : 2025年3月17日 ふちがみ綾子 活動報告 予算特別委員会 知事総括 予算特別委員会最終日に行われる知事総括は後半の山場で、各会派から知事に直接質問します。一問一答形式で質問に対する答弁がわかりやすい反面、その場での切り返しが必要なので技量が求められます。今回初めての登壇となりました。民主 […]
2025年3月13日 / 最終更新日時 : 2025年3月13日 ふちがみ綾子 活動報告 予算特別委委員会第3分科会 経済部への質問 予算特別委員会分科会3日目は経済部に質問しました。 一 物価高騰対策について (一)各種補助事業・支援事業等の実施時期について (二)他部局との連携等について 1 資材価格の高騰について 2 他部局との連携とホームページ […]
2025年3月12日 / 最終更新日時 : 2025年3月12日 ふちがみ綾子 活動報告 予算特別委委員会第3分科会 農政部への質問 予算特別委員会分科会2日目は農政部に質問しました。 項目は次の通り 一 所有者不明農地について (一)農地法について (二)信託法を活用した農地の承継について 二 農地中間管理機構について (一)農地中間管理機構を利用す […]
2025年3月11日 / 最終更新日時 : 2025年3月11日 ふちがみ綾子 活動報告 予算特別委委員会第3分科会 水産林務部への質問 3月11日から13日の日程で予算特別委員会各部審査が開催されています。わたしは第3分科会で、初日は水産林務部に質問しました。 質問項目は次のとおり。 一 天然林の保全について20250311 (一)望ましい森林の姿につい […]
2025年2月27日 / 最終更新日時 : 2025年2月27日 ふちがみ綾子 活動報告 代表質問 昨日午後から行われた民主・道民連合からの代表質問についてお知らせします。質問項目についてはこちら http://fuchigamiayako.jp/archives/8313 の記事をご覧ください。 主な論点について。 […]
2025年2月25日 / 最終更新日時 : 2025年2月25日 ふちがみ綾子 活動報告 記者レク 代表質問前に、道政記者クラブの方に質問の概要について質問者と政審筆頭から説明します。 質問者の梶谷議員から公約の達成状況や地域医療・介護の確保、物価高騰対策など質問のポイントについて説明しました。私からはトピック的な項目 […]
2025年2月11日 / 最終更新日時 : 2025年2月12日 ふちがみ綾子 活動報告 産炭地域振興・エネルギー調査特別委員会質問(2/5) 先月、東京都内で開かれた説明会で経産省の課長やNUMOの幹部が不適切な発言をした問題について、2月5日の産炭地域振興・エネルギー調査特別委員会で質問した内容についてお知らせします。 高レベル放射性廃棄物の最終処分場の選定 […]
2025年2月11日 / 最終更新日時 : 2025年2月11日 ふちがみ綾子 活動報告 江藤新平復権・島義勇顕彰フォーラム (第二部・第三部) 江藤新平復権・島義勇顕彰式典の第二部はシンポジウムが行われました。佐賀の八賢人おもてなし隊による劇に続き、佐賀戦争の真相に迫ると題し、作家の井沢元彦氏の基調講演が行われました。このような内容でした。 幕末、佐賀藩はフェー […]
2025年2月11日 / 最終更新日時 : 2025年2月11日 ふちがみ綾子 活動報告 江藤新平復権・島義勇顕彰式典 (第一部) 江藤新平復権・島義勇顕彰式典が2月1日に佐賀県で行われ、佐賀県の山口祥義知事、江藤新平、島義勇の子孫の方々、功労者団体等、佐賀県市町村首長、北海道副知事などたくさんの方が参加しました。島義勇は佐賀県(当時の鍋島藩)出身で […]