2019年6月16日 / 最終更新日時 : 2019年6月19日 ふちがみ綾子 活動報告 風力発電 北海道の自然環境問題には大変興味があります。 私自身学生時代に環境問題を勉強してきているし、政策の柱として「脱原発社会」に取り組んでいるからです。 原子力に頼らない暮らしをするには、自然エネルギーなどに代替していかなけれ […]
2019年6月10日 / 最終更新日時 : 2019年6月14日 ふちがみ綾子 活動報告 目指せ!世界遺産!! 今月10日に「北海道・北東北の縄文遺跡群」を世界遺産に登録推進を目指す総決起大会に出席してきました。 場所は東京です。この日は日帰りで札幌に戻る少しタイトなスケジュールです。 写真をみて頂くとわかりますが、国会議事堂を一 […]
2019年5月28日 / 最終更新日時 : 2019年5月30日 ふちがみ綾子 活動報告 再生可能エネルギーセミナー 北海道大学にて行われた『地域循環共生圏』というセミナーに参加してきました。 講師は環境省大臣官房環境計画課長の川又孝太郎さん。 地域の環境を考える上で、その地域の経済や社会の課題を総合して解決しようという取り組み(SDG […]
2019年5月22日 / 最終更新日時 : 2019年5月22日 ふちがみ綾子 活動報告 委員会の配属が決まりました。 委員会が決まりましたので報告します。 常任委員会 環境生活委員会 特別委員会 食と観光対策委員会 LGBT関係の案件を取扱うのは環境生活委員会だということで、そこに配属させていただきました。 以前から街頭などでみなさまに […]
2019年5月16日 / 最終更新日時 : 2019年5月23日 ふちがみ綾子 活動報告 初登庁 5月16日は初登庁の日でした。この日は少し早めに出て澄んだ空と道庁の木々を眺め、新社会人のみなさんもこんな気持ちかなあ、わたしもこれからわからないことだらけだけどがんばろう、などと思いながら登庁しました。北海道議会の門の […]
2019年5月16日 / 最終更新日時 : 2019年5月20日 ふちがみ綾子 活動報告 はじめてのお仕事 はじめてのお仕事はこれ。 議員バッジ。ピン式とネジ式があるのですが、どちらにしても襟に穴を開けなくてはいけません。 女性物の多くは襟に穴が開いていないため、服を傷めてしまいます。 畠山みのり先輩道議とともに総務課に行き、 […]
2019年5月12日 / 最終更新日時 : 2019年5月15日 ふちがみ綾子 活動報告 ワクチントーク ワクチンに関する勉強会に参加してきました。 ワクチンによって病気を防ぐ効果がある一方で、ワクチンの副作用で深刻な被害を受ける方もいます。 どのくらいの効果があり、どのような副作用があるかについて十分な情報を得ている方は少 […]
2019年5月11日 / 最終更新日時 : 2019年5月20日 ふちがみ綾子 活動報告 憲法勉強会 日本国憲法についての勉強会に参加してきました。 講師は横路孝弘元衆議院議長。憲法改正の議論がなされているが、ほんの少しの文言の差で解釈に大きな違いが出ること、そして深刻なリスクにつながるというお話をされました。 『国民を […]