2023年11月6日 / 最終更新日時 : 2024年1月15日 ふちがみ綾子 活動報告 熊本県での意見交換(半導体産業について) 北海道議会ではラピダスの誘致に関することついても大きな論点となっています。期待が寄せられている一方で、道内全体へ効果を波及ができるか、人材や企業の一極集中、水源、PFASなど解決すべき課題が数多くあります。熊本県では台湾 […]
2023年11月6日 / 最終更新日時 : 2024年1月15日 ふちがみ綾子 活動報告 長崎市役所での意見交換(宿泊税について) 北海道議会では観光振興を目的とした新税(宿泊税)についての議論が続いています。コロナ禍の中、議論が一時中断していましたが、行動制限緩和に伴い再開されています。道内で導入している、道の動きを見ながら導入を検討している市町村 […]
2023年11月6日 / 最終更新日時 : 2024年1月15日 ふちがみ綾子 活動報告 第19回全国地方議員交流研修会in九州・長崎 分科会 第19回全国地方議員交流研修会in九州・長崎、2日目は分科会が行われました。わたしが参加したのは『子供の貧困問題と後退する社会保障』でした。 問題提起は長崎大学教育学部の小西祐馬准教授。このような内容でした。 ・子どもの […]
2023年11月6日 / 最終更新日時 : 2024年1月15日 ふちがみ綾子 活動報告 第19回全国地方議員交流研修会in九州・長崎 第19回全国地方議員交流研修会in九州・長崎が10月31日・31日の日程で開催されました。当初は8月に予定されていたところ台風により延期となりました。北海道からは北口雄幸共同代表をはじめ民主・道民連合から6名の議員が参加 […]
2023年11月4日 / 最終更新日時 : 2023年11月4日 ふちがみ綾子 事務所 道政通信Vol.17を公開 道政通信Vol.17を公開しました。ぜひご覧いただければと思います。 こちら:♡道政通信
2023年10月26日 / 最終更新日時 : 2023年10月26日 ふちがみ綾子 LGBT 性別変更の手術要件に関する最高裁判決について 性別変更の手術要件に関する最高裁判決について 2023年10月26日 北海道議会議員 ふちがみ綾子 トランスジェンダー当事者が戸籍上の性別を変更するために、必要な生殖能力をなくす手術を必要とする「性同一性障害者の性別の […]
2023年10月26日 / 最終更新日時 : 2023年10月26日 ふちがみ綾子 LGBT 性同一性障害特例法に関する最高裁決定について立憲民主党SOGIに関するPTのコメント トランスジェンダーの困難を軽減するためGID特例法の速やかな改正を求めます (コメント) 2023年10月25日 立憲民主党SOGIに関するPT 大河原まさこ 最高裁判所は、本日、戸籍上の性別 […]
2023年10月25日 / 最終更新日時 : 2023年10月25日 ふちがみ綾子 講演会 八雲中学校での講演 八雲中学校の2年生を対象に、『身近なことから考えてみよう!わたしたちの人権』というテーマで講演をしました。 八雲町の子どもたちに人権という心にずっしりとくる難しい課題についてどのように伝えて行こうか、いろいろとアイデアを […]
2023年10月23日 / 最終更新日時 : 2023年10月23日 ふちがみ綾子 LGBT 『多様な性ってなんだろう?』NPO法人L-Port主催 12月10日(日)午後1時30分から、かでる2・7(中央区北2西7)510会議室にて 『多様な性って何だろう? 基礎知識から当事者支援のいまを知ろう』と題して NPO法人北海道レインボー・リソースセンターL-Portが主 […]
2023年10月15日 / 最終更新日時 : 2023年10月15日 ふちがみ綾子 活動報告 第2回ふちがみ綾子道政報告会 10月12日にホテルユキタ・オンラインにて第2回ふちがみ綾子道政報告会を行いました。今回もまた楽しい道政報告会になるよういろいろな仕掛けを用意しました。入口には札幌レインボープライドで使ったユニコーンのバルーンや交通安全 […]