2024年4月6日 / 最終更新日時 : 2024年4月6日 ふちがみ綾子 活動報告 交通安全市民総ぐるみ運動 セーフティーコールの日 春の全国交通安全運動が4/6~15の日程で実施されるに先立ち、4/5に市内各所の路上にて街頭啓発活動(セーフティーコール)が実施されました。東区においても各連合町内会や交通安全母の会、地域の事業者などが参加されました。道 […]
2024年4月1日 / 最終更新日時 : 2024年4月1日 ふちがみ綾子 活動報告 インターン生 修了証書授与式 2ヶ月にわたるインターン生との活動の最終日の3月31日、修了証書授与式を行いました。短い期間ではありましたが、議会の活動のほか、地域の事業者の見学、団体との意見交換などたくさんの活動を共にしました。若い世代と接する中で私 […]
2024年3月30日 / 最終更新日時 : 2024年3月30日 ふちがみ綾子 活動報告 インターン生活動記 3/25 インターン生の活動、3月25日は苗穂工場・北海道鉄道技術館を見学しました。苗穂工場では、新幹線を除くJR北海道、JR貨物の車両の製造・整備などを行っている施設です。また、北海道鉄道技術館は札幌苗穂地区の工場・記念館群の一 […]
2024年3月28日 / 最終更新日時 : 2024年3月28日 ふちがみ綾子 活動報告 北海道立動物愛護センター『あいにきた』開所式 北海道では動物愛護センターの設置に向けてこれまで準備が進められており、動物愛護管理センター運用体制検討会議にて行政機関や関係団体との運用体制の検討が重ねられてきました。わたしとしても検討会議に傍聴で参加したり、一般質問で […]
2024年3月25日 / 最終更新日時 : 2024年3月25日 ふちがみ綾子 活動報告 第1回定例会 閉会日 3月19日に本会議が閉会しました。 令和5年度最終補正予算について。予算特別委員会で付帯意見が付されましたが、最終的には賛成多数で可決されました。付帯意見の内容は次のとおりです。 今回の最終補正において提案された「欧米豪 […]
2024年3月24日 / 最終更新日時 : 2024年3月24日 ふちがみ綾子 活動報告 北海道成年後見制度利用促進体制整備連絡調整会議・令和5年度第2回成年後見制度推進バックアップセンター運営委員会 北海道成年後見制度利用促進体制整備連絡調整会議・令和5年度第2回成年後見制度推進バックアップセンター運営委員会が開催されました。政府は意思能力が十分でない方(認知症の方や知的・精神障害の方)の権利擁護の観点から利用を促進 […]
2024年3月24日 / 最終更新日時 : 2024年3月24日 ふちがみ綾子 活動報告 ダイバーシティ研究会 第3回 第1回定例会最終日の3月19日、本会議前にダイバーシティ研究会が開催されました。3回目の今回はJTグループのダイバーシティと取り組み~多様性の推進と人財獲得~と題し、JT北海道支社よりお話しいただきました。 JTグループ […]
2024年3月15日 / 最終更新日時 : 2024年3月23日 ふちがみ綾子 活動報告 予算特別委員会 知事総括 予算特別委員会知事総括が行われました。民主・道民連合からは笹田浩委員(渡島地域)が登壇、質問項目は次の通り。 一 道政執行方針について 二 人口減少対策について 三 防災・減災等について (一)日本海溝・千島海溝地震にお […]
2024年3月14日 / 最終更新日時 : 2024年3月14日 ふちがみ綾子 活動報告 予算特別委員会 3日目 予算特別委員会3日目は総務部所管の質疑が行われました。私からの質疑の項目です。 一 行財政運営について (一)道庁(道行政の)イノベーションと組織体制について (二)道職員による不適切事案等の防止について (三)人事等 […]
2024年3月14日 / 最終更新日時 : 2024年3月14日 ふちがみ綾子 活動報告 予算特別委員会 2日目 3月12〜14日の日程で予算特別委員会分科会が開催されています。わたしは第1分科会に入っており、公安委員会、保健福祉部、総合政策部、選挙管理委員会、総務部が所管する件について審議が行われます。 2日目、総合政策部、選挙管 […]