2020年3月17日 / 最終更新日時 : 2020年10月22日 ふちがみ綾子 会議録 ■1新型コロナウイルス感染症に係る諸課題と対応について 2農福連携について 3アクティブシニアの活躍支援について(令和2年3月17日) 令和2年第1回予算特別委員会第1分科会 保健福祉部所管より(3/17) ◆(渕上) 通告に従い、順次質問してまいります。 一つ目に、新型コロナウイルスについての質問です。 道では、平成25年に、北海道新型インフルエンザ等 […]
2020年3月17日 / 最終更新日時 : 2020年10月22日 ふちがみ綾子 会議録 ■GIDクリニックについて(令和2年3月17日) 令和2年第1回予算特別委員会第1分科会 道立病院局所管(3/17) ◆(渕上) 通告に従い、質問してまいります。 第4回定例会の予算特別委員会の中でGIDクリニックについての質問をしましたが、道立病院での対応は困難との答 […]
2020年3月17日 / 最終更新日時 : 2020年10月22日 ふちがみ綾子 会議録 ■子どもの防犯対策(SNS等による誘拐・性犯罪事件)について(令和2年3月17日) 令和2年第1回予算特別委員会第1分科会 公安委員会所管より(3/17) ◆(渕上) 通告に従い、順次質問いたします。 SNS等による誘拐・性犯罪事件についてお伺いをいたします。 SNS等をきっかけに、18歳未満の子どもが […]
2020年3月15日 / 最終更新日時 : 2020年3月15日 ふちがみ綾子 活動報告 ジョギングはOK 感染予防のために外出を控えている方も多いと思います。自宅にずっといるとストレスがたまり、ネット上ではコロナ鬱、コロナ疲れという単語が散見されるようになりました。 質問づくりもあって自宅にこもっていたのですが、散歩やジョギ […]
2020年3月15日 / 最終更新日時 : 2020年3月15日 ふちがみ綾子 活動報告 ヨトク 3/17~19の日程で予算特別委員会(わたしたちはよく「予特(ヨトク)」と言います)の分科会が開催されます。今回の予特は2つの分科会に分かれ、わたしは第1分科会の委員となりました。予算特別委員会も委員会と同じで一問一答形 […]
2020年3月11日 / 最終更新日時 : 2020年3月11日 ふちがみ綾子 活動報告 代表質問 本日から議会が再開。わたしたちの会派から代表質問が行われました。質問者は笹田浩議員。代表質問は政策審議会のメンバーで作成するのですが、今回はコロナウイルス関連が多かったです。どのような状況になれば緊急事態宣言を終了するの […]
2020年3月10日 / 最終更新日時 : 2020年3月10日 ふちがみ綾子 LGBT クラウドミーティング 感染拡大を防ぐためにテレワークやインターネット授業などに注目が集まっています。本日開催の「医療者アライを増やそう」プロジェクト成果報告会、もともとは札幌エルプラザで予定されていましたが、今回はクラウドミーティングで行われ […]
2020年3月9日 / 最終更新日時 : 2020年3月10日 ふちがみ綾子 活動報告 給特法についての学習会 コロナの影響で学校が休校になったとはいえ教職員のみなさまなは校内の至る所をアルコールで拭いたり、子どもたちにドリルを発送したり、家庭訪問など対応に追われているとの話をお伺いしています。 4月から改正給特法が施行されますが […]
2020年2月27日 / 最終更新日時 : 2020年2月27日 ふちがみ綾子 活動報告 第1回定例会 今日から第1回定例会が始まりました。新型コロナウイルスの感染予防のため本会議場ではみんなマスク。ニュースなどで見た方もいらっしゃると思います。厚生労働省はこれから1-2週間が急速な拡大に進むか、収束できるかの瀬戸際となる […]
2020年2月25日 / 最終更新日時 : 2020年2月25日 ふちがみ綾子 活動報告 各部局と意見交換をする 議会がないとき、議会中にもわたしたちはしばしば各部局との意見交換を行います。現状と課題、それに対する取り組み状況などについて情報収集するとともに、わたしたちが日ごろ皆様方からいただいているご意見やご要望を伝えます。個別な […]