2020年8月2日 / 最終更新日時 : 2020年8月2日 ふちがみ綾子 LGBT にじいろサポーターズでの道政報告会 議員になって1年余りが過ぎました。これまでの取り組みについての報告会なども予定していましたが、コロナ禍でなかなか開けない状況となりました。そこで、動画で配信してはどうかということで、作成をしています。 にじいろサポーター […]
2020年4月26日 / 最終更新日時 : 2020年4月26日 ふちがみ綾子 LGBT 東京レインボープライド開催中 #おうちでプライド 東京レインボープライド開催中です。 コロナ禍ということもあり、ウェブ上で各種イベントなどが開催されています。前例のない困難な状況下で、様々なアイデアを駆使して開催されましたスタッフや関係者のみなさまに心より敬意と感謝を申 […]
2020年4月9日 / 最終更新日時 : 2020年4月9日 ふちがみ綾子 LGBT Knock on the Rainbow その2 STVラジオのKnock on the Rainbowの収録を行いました。Knock on the Rainbowは毎週土曜日21:30~22:00に放送されるラジオ番組で、けんたさんと中村笑野さんがパーソナリティをつと […]
2020年4月1日 / 最終更新日時 : 2020年4月1日 ふちがみ綾子 LGBT ホルモン投与を考える その3 ホルモン投与をは現在のところは残念ながら保険が適用されません。理由は、トランスジェンダーに対する使用については臨床試験が行われていないからです。従って精神療法・外科的療法を同一の病院で受ける場合、混合診療が認められないた […]
2020年3月28日 / 最終更新日時 : 2020年3月31日 ふちがみ綾子 LGBT ホルモン投与を考える その2 トランスジェンダー当事者用語で、『ホルモンボケ』という言葉があります。エストロゲンやテストステロンを使いすぎることで起こる症状で、注意力が著しく低下したり(散漫になるのとは違います)、何度も同じことを確認したり、認知症の […]
2020年3月23日 / 最終更新日時 : 2020年3月25日 ふちがみ綾子 LGBT 知事総括のさっぽろレインボープライドに関する質問と答弁 知事総括のさっぽろレインボープライドに関する質問と答弁です。好感触な答弁でした。沖田委員のさいごのコメントもステキです。 (沖田委員) ・・・(途中略)・・・各部審査では、性的少数者が差別や偏見にさらされず前向きに生活で […]
2020年3月22日 / 最終更新日時 : 2020年3月22日 ふちがみ綾子 LGBT ホルモン投与を考える その1 わたしがはじめてホルモン投与をしたのは今から21年前。情報を提供してくれたのはネットの中の人でした。江別市にある産婦人科で注射を打ちました。自分の身体を巡る毒素が消えていくような感覚がありました。あのときから劇的に人生が […]
2020年3月10日 / 最終更新日時 : 2020年3月10日 ふちがみ綾子 LGBT クラウドミーティング 感染拡大を防ぐためにテレワークやインターネット授業などに注目が集まっています。本日開催の「医療者アライを増やそう」プロジェクト成果報告会、もともとは札幌エルプラザで予定されていましたが、今回はクラウドミーティングで行われ […]
2019年12月10日 / 最終更新日時 : 2019年12月11日 ふちがみ綾子 LGBT 北海道人権施策推進基本の見直し明言! 先ほどの第4回定例会の知事総括の中で、北海道人権施策推進基本方針について、「基本方針を見直し必要な手順や手法を検討する」との答弁がありました。 大きな一歩です!