2022年1月6日 / 最終更新日時 : 2022年1月7日 ふちがみ綾子 活動報告 旭川視察 ICTパーク 旭川市に昨年2月にオープンしたeスポーツ施設ICTパークを視察しました。この施設は、NTT東日本から総務省のローカル5Gに関する開発実証事業を活用した事業の提案があり、eスポーツを核とした中心市街地の賑わい創出による地域 […]
2021年12月30日 / 最終更新日時 : 2021年12月30日 ふちがみ綾子 活動報告 信託活用Q&A出版のお知らせ 『信託活用Q&A』出版のお知らせです。多様性の時代、あなたに合った相続対策が見つかる一冊です。わたしも一部執筆しています。わたしの取扱分につきましては綾子帯、サイン入りです。定価2420円です。
2021年12月24日 / 最終更新日時 : 2021年12月24日 ふちがみ綾子 活動報告 環境生活委員会随時調査 2日目 環境生活委員会道内調査2日目ははこだてみらい館と函館国際ホテルでの函館市との意見交換。 はこだてみらい館は科学を身近に感じるコンテンツで遊びながら「オドロクチカラ」を育む施設でキラリス函館の3階にあります。14.4×2m […]
2021年12月23日 / 最終更新日時 : 2021年12月24日 ふちがみ綾子 活動報告 環境生活委員会随時調査 1日目 12月23、24日の日程で環境生活委員会道内調査が行われました。環境生活委員会では文化に関することも所管しており、今年の7月に世界遺産に登録された北海道北東北縄文遺跡群に関することが今回のテーマです。1日目は入江・高砂貝 […]
2021年12月17日 / 最終更新日時 : 2021年12月17日 ふちがみ綾子 活動報告 性別違和等(性同一性障害)の診断書の作成が可能な医療機関について 以前より性同一性障害の診断書が必要だけど診断書を出せる病院がなくて困っているとの問い合わせを多数お寄せいただいていたことから、道庁に診断書を出せる病院についての調査を依頼しました。10月にその結果が出た多ことについて記事 […]
2021年12月16日 / 最終更新日時 : 2021年12月17日 ふちがみ綾子 活動報告 追加補正予算質疑 第4回定例会最終日に1637億7900万円の追加の補正予算が提出されました。計上された額は次の通りです。 公共事業費 214,299,000,000円 赤潮対策 378,000,000 […]
2021年12月14日 / 最終更新日時 : 2021年12月14日 ふちがみ綾子 活動報告 予算特別委員会知事総括 このあと予算特別委員会知事総括です。民主・道民連合からの質問の通告は以下の通り。 1.新型コロナウイルス感染症対策等について 1.ゼロカーボン北海道について 1.赤潮被害について 1.ワーケーションの普及促進について 1 […]
2021年12月13日 / 最終更新日時 : 2021年12月14日 ふちがみ綾子 活動報告 米国大使館の方々とのジェンダーに関する意見交換 先日、在札幌米国領事館の方と意見交換させていただいたことに続き、今回は米国大使館政治部政務担当官のエリザベス・ウェッセルさん、政治外交政策課上級政務アドバイザーの菊地忍さんとジェンダー平等やLGBTIQに関する意見交換を […]
2021年12月13日 / 最終更新日時 : 2021年12月13日 ふちがみ綾子 活動報告 AYA世代の妊孕性温存療法への助成の記事が新聞に掲載される 12月11日の道新の記事にAYA世代の妊孕性温存療法の助成開始の記事が掲載されました。第3回定例会の一般質問で検討するとの答弁が得られたところですが、(http://fuchigamiayako.jp/archives/ […]
2021年12月10日 / 最終更新日時 : 2021年12月11日 ふちがみ綾子 活動報告 予算特別委員会 経済部(中小・小規模事業者販売促進緊急支援事業費について) 予算特別委員会が開催されています。今回はわたしは出番がないのですが、そのような場合には同僚議員に託します。第4回定例会で補正予算案に中小・小規模事業者販売促進緊急支援事業費が計上されていますが、これについて質問を作りまし […]