2022年3月5日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 ふちがみ綾子 プライベート アイヌ・プロダクツ・プロジェクト発表展示会 地下歩行空間の北三条で行われたアイヌプロダクツプロジェクトに行ってきました。アウトドアをテーマにしたアイヌ工芸品が展示されていました。2枚目の写真左から、椅子、ランタン、カッティングボードです。また、昨年の展示に加え、イ […]
2022年3月3日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 ふちがみ綾子 活動報告 北海道議会第1回定例会 民主・道民連合からの代表質問の報告 民主道民連合からの代表質問で、パートナーシップ制度について「社会情勢等を踏まえ検討する必要がある」との答弁。質問に対して正面からの言及は初。成年後見制度について「利用者の声に耳を傾けながら」「市町村への財政措置をするなど […]
2022年3月3日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 ふちがみ綾子 活動報告 ロシアによるウクライナへの軍事侵略に対する決議 先ほど北海道議会でロシアによるウクライナへの軍事侵略に対する決議が全会一致で可決されました。内容は以下の通り。 決議案第1号 ロシアによるウクライナへの軍事侵略に対する決議 北海道はこれまで、国境隣接地域として、また、北 […]
2022年3月3日 / 最終更新日時 : 2022年3月3日 ふちがみ綾子 活動報告 代表質問 今日から代表質問がはじまります。民主・道民連合からの質問は13時から、質問者は笹田浩議員です。今回わたしからあげた質問は人権施策推進基本方針について、パートナーシップ制度について、ヒグマ対策について、労働者協同組合法につ […]
2022年3月2日 / 最終更新日時 : 2022年3月2日 ふちがみ綾子 プライベート どさんこプラザ MYおかずフェア 札幌駅北口付近にあるどさんこプラザでMYおかずフェアが開催中です。道庁の農政部と水産林務部の若手のPR合戦。3/8までです。 わたしが見たところ水産林務部が優勢かなあと思ったのですが、本日の主役は米なので、最終的に農政部 […]
2022年3月2日 / 最終更新日時 : 2022年3月2日 ふちがみ綾子 活動報告 ご意見カード返信いただきありがとうございます ご意見カードのポスティングを始めて1ヶ月弱が過ぎ、早速ご意見が届いています。返信いただいたみなさまに心より感謝申し上げます。会期中ですぐには対応できないのですが、必ず返信していきますので今しばらくお待ち願います。 言いた […]
2022年3月1日 / 最終更新日時 : 2022年3月2日 ふちがみ綾子 LGBT 江別市でパートナーシップ制度が受付開始 江別市でパートナーシップ制度の受付が始まりました。札幌市に続き2例目となります。江別市のパートナーシップ制度の特徴にこのようなものがあります。 申請カップルのひとりが江別市民であれば、もう一人が別の自治体に住民票があって […]
2022年3月1日 / 最終更新日時 : 2022年3月1日 ふちがみ綾子 活動報告 マグロプロジェクト あたり植林をエンタメに!!第23回マグロプロジェクトが開催されました。マグロプロジェクトは毎月行われているオンラインリレー講座で、子育ての専門家やチェンバロ奏者など様々な分野の個性的な講師が10時から19時までの間それぞ […]
2022年2月27日 / 最終更新日時 : 2022年3月1日 ふちがみ綾子 活動報告 にじいろカフェ にじーず札幌報告会 にじーず札幌報告会にじいろカフェがYouth+にて開催され、参加してきました。にじーずはLGBTQの若者の居場所づくりの活動を行っており、若者の支援を行っているYouth+との共同で運営されています。 コロナ禍で現地開催 […]
2022年2月26日 / 最終更新日時 : 2022年3月1日 ふちがみ綾子 活動報告 自殺予防に関する講演会 ライオンズクラブ331-A地区主催の自殺予防に関する講演会がカナモトホールにて開催され、聴講してきました。この後援会はライオンズクラブ国際財団(LCIF)交付金事業により自殺予防ゲートキーパー委員会アクティビティの一環と […]