2022年12月4日 / 最終更新日時 : 2022年12月5日 ふちがみ綾子 活動報告 レバンガ北海道 北海道立総合体育センターきたえーるを本拠地とする北海道のバスケットボールチームレバンガ北海道の現地視察に行きました。北海道議会スポーツ振興議員連盟では、北海道日本ハムファイターズの応援や、北海道ボールパークの視察などを行 […]
2022年12月4日 / 最終更新日時 : 2022年12月4日 ふちがみ綾子 活動報告 一般質問 一昨日の一般質問のことをお伝えします。項目の一覧は前回の記事に掲載しているのでそちらをご覧ください。内容について解説します。 水産流通適正化法について 12/1から施行されたトピック的な項目です。密漁や水産資源減少など国 […]
2022年12月3日 / 最終更新日時 : 2022年12月5日 ふちがみ綾子 イベント DEMOLA HOKKAIDO 北海道大学フード&メディカルイノベーション国際拠点開催されたDEMORA HOKKAIDOに参加しました。DEMOLAは企業と学生を結びつけるイノベーションプラットフォームです。 フィンランドで生まれたこの取り組みは、世 […]
2022年12月2日 / 最終更新日時 : 2022年12月2日 ふちがみ綾子 活動報告 代表格質問・一般質問 本日から本会議が再開、代表格質問・一般質問が行われます。民主・道民連合からの代表格質問は13時くらいから、わたしからの一般質問は16:48からの見込みです(すこし早まるかもしれません)。インターネットからもご覧いただけま […]
2022年12月1日 / 最終更新日時 : 2022年12月1日 ふちがみ綾子 LGBT 東京地裁での婚姻の平等に関する判断について立憲民主党SOGIに関するPT座長のコメント 昨日夕方、東京地裁での判断について立憲民主党SOGIに関するPT大河原まさこ座長のコメントが出されたのでお知らせします。 以下本文 婚姻の平等の早期実現を目指します(コメント) 2022年11月30日 立憲民主党SOGI […]
2022年11月27日 / 最終更新日時 : 2022年11月27日 ふちがみ綾子 活動報告 第4回定例会が始まります 明日は前日委員会、明後日から第4回定例会が始まります。12月2日の午後に民主・道民連合からの代表格質問が、同日その後にわたしからの一般質問が予定されています。ハードなスケジュールです。 今回の一般質問でわたしから取り上げ […]
2022年11月25日 / 最終更新日時 : 2022年11月27日 ふちがみ綾子 講演会 事業者での講演 少子高齢化が進み、多くの業種で深刻な人材不足となっています。一方で、多様性という言葉が社会の中で幅広く浸透してきており、事業者にとって多様な人材を受け入れることの重要性はますます高まってきています。今回は札幌に支社のある […]
2022年11月22日 / 最終更新日時 : 2022年11月27日 ふちがみ綾子 活動報告 第3回ヒグマ捕獲のあり方検討部会 11月22日に第3回ヒグマ捕獲のあり方検討部会が開催され、私も傍聴してきました。この検討部会は今年8月、10月に開催され、今回で3回目となります。学識者や猟友会、行政などの方が出席し、問題個体の発生抑制の方策などについて […]
2022年11月22日 / 最終更新日時 : 2022年11月22日 ふちがみ綾子 活動報告 少子高齢社会対策特別委員会道外調査 学校法人正和学園PAL国際保育園 東京外国語大学 11月16~18日の日程で少子高齢社会対策特別委員会道外調査が行われました。遅くなりましたが3日目の報告です。 学校法人正和学園PAL国際保育園にて視察、意見交換を行いました。PAL国際保育園は今年9月に東京外国語大学の […]
2022年11月20日 / 最終更新日時 : 2022年11月20日 ふちがみ綾子 活動報告 みんなで雁活 11/13〜22日の間、冬の交通安全運動が実施されています。 毎週日曜日に東雁来にて路上での活動を行っていますが、今週は『みんなで雁活』行いました。多くのドライバーの目に留まったようです。ご参加いただいたみなさま、ご協力 […]