2024年3月13日 / 最終更新日時 : 2024年6月19日 ふちがみ綾子 イベント 性の多様性に関するWEBセミナー 3月17日(日) 午前10~11時に開催される無料WEBセミナー登壇のお知らせです。 (セミナーについて: 詳細情報, 参加申込) LGBTQ+をテーマに、いわゆる「手術要件」(※1)に対する違憲判決が出されたことなど、 […]
2024年3月11日 / 最終更新日時 : 2024年3月11日 ふちがみ綾子 活動報告 予算特別委員会分科会 3/12~14の日程で予算特別委員会分科会が行われます。わたしは第1分科会で、保健福祉部、総合政策部、総務部などが所管する件が審議されます。以下、わたしからの質問項目です。 総合政策部 一 人口減少対策について 二 道政 […]
2024年3月10日 / 最終更新日時 : 2024年3月10日 ふちがみ綾子 活動報告 最終補正予算集中審議 第1回定例会では最終補正予算が提案されます。これは主に執行残となった予算を減額補正するためのものですが、今回は『欧米豪FIT旅行客誘客・受入事業費』が追加提案されました。このタイミングで追加補正が組まれるのは異例なことで […]
2024年3月3日 / 最終更新日時 : 2024年3月3日 ふちがみ綾子 活動報告 Qの会・北海道 新春ひな祭り座談会 クオータ制を推進する会・北海道(Qの会・北海道)国際女性デー記念イベント新春ひな祭り座談会に参加しました。クオータとはクオーター(1/4)のことではなく、割当てを意味し、クオータ制とは議会における男女間格差を是正すること […]
2024年2月27日 / 最終更新日時 : 2024年2月27日 ふちがみ綾子 活動報告 第1回定例会 代表質問 明日から代表質問が始まります。民主・道民連合の質問は13時からの予定、質問者は中川浩利議員(岩見沢)です。質問項目は次の通りです。 一 知事の政治姿勢について (一)新たな総合計画について (二)重点施策について (三) […]
2024年2月26日 / 最終更新日時 : 2024年3月2日 ふちがみ綾子 事務所 [〆切間近!] 支援金(医療・介護施設等)に関するお知らせ 先日、ふちがみ綾子道政通信 Vol.18でもご案内した通り、昨年12月に各種補助金等の予算が可決され、順次募集・案内のお知らせが公開されています。 医療・介護・障がい施設等食材料費支援金支給事業 物価高騰の影響を受けてい […]
2024年2月22日 / 最終更新日時 : 2024年2月22日 ふちがみ綾子 活動報告 第1回定例会開会日 冒頭先議 9月21日から第1回定例会が始まりました。追加補正予算の冒頭先議が行われましたのでお知らせします。 令和6年第1回北海道議会定例会提案補正予算(令和5年度補正) (単位:千円) 令和6年度社会資本整備総合交付金事業に関す […]
2024年2月20日 / 最終更新日時 : 2024年3月4日 ふちがみ綾子 事務所 各種支援金(中小・小規模企業向け)に関するお知らせ 先日、ふちがみ綾子道政通信 Vol.18でもご案内した通り、昨年12月に各種補助金等の予算が可決され、順次募集・案内のお知らせが公開されています。 今回新たに、2つの支援事業の情報をお知らせいたします、ぜひご確認下さい。 […]
2024年2月20日 / 最終更新日時 : 2024年2月20日 ふちがみ綾子 活動報告 インターン生活動記 2/16 2月16日のインターン活動では東区の丘珠町にある2件の農園を訪問しました。1件目のヴェール農場は玉ねぎ「札幌黄」の生産者さん。「丘珠といえば玉ねぎ畑」の印象も強いかと思います。続いて2件目のアド・ワン・ファームは水耕栽培 […]
2024年2月17日 / 最終更新日時 : 2024年2月17日 ふちがみ綾子 活動報告 インターン生活動記 2/14 インターン生の活動、2月14日は道央札幌郵便局を訪問しました。東雁来にあるこの郵便局は札幌市を中心とした道央地域の巨大拠点となる「メガ物流局」として2017年に開局しました。インターン生のレポートを紹介します。 道央札幌 […]