2022年10月26日 / 最終更新日時 : 2022年10月27日 ふちがみ綾子 活動報告 労務対策セミナー 札幌エルプラザにて労務対策セミナーが開催されました。このセミナーは事業者の方向けで、ハラスメント対策や労災問題対応など対策をしておかないと起こりうるリスクに関すること、そして訴訟などになった場合の保険についての説明があり […]
2022年10月26日 / 最終更新日時 : 2022年10月26日 ふちがみ綾子 活動報告 第3回動物愛護管理センター運用体制検討会議 第3回動物愛護管理センター運用体制検討会議に参加しました。北海道では動物愛護センターの設置に向けて準備が進められており、行政機関や関係団体との運用体制の検討が行われています。道央地区、道東地区では運用実証事業が行われてお […]
2022年10月25日 / 最終更新日時 : 2022年10月25日 ふちがみ綾子 活動報告 北海道新幹線函館新幹線総合車両所 七飯町にある函館新幹線総合車両所を視察しました。北海道新幹線は2016年3月に新青森~新函館北斗駅間が開業し、1日に13往復が運行されています。 ここでは新幹線の車両検査業務が行われており、48時間以内ごとに点検する士業 […]
2022年10月18日 / 最終更新日時 : 2022年10月20日 ふちがみ綾子 活動報告 支援金申請のお手伝いをする 各種支援金等の申請について。普段PCやスマホを使わない方や申請が難しいという方もいらっしゃるかと思います。そのような事業者さんからの相談を受けることもよくあります。今日は道内事業者等事業継続緊急支援金の申請のお手伝いをし […]
2022年10月14日 / 最終更新日時 : 2022年10月16日 ふちがみ綾子 活動報告 民主議員ネット・北海道2022秋季政策研修会 民主議員ネット・北海道では年に2回、政策課題についての学習会が行われます。民主議員ネット・北海道は民主系(立憲民主党だけではない)の道内の地方自治体の議員などで構成されています。今日の演題は次の2本 『日本の農業と食料を […]
2022年10月8日 / 最終更新日時 : 2022年10月8日 ふちがみ綾子 活動報告 第3回定例会最終日 追加補正予算 昨日の定例会最終日で追加補正予算が可決されたことについてお知らせします。計上額は約129億円、全額が国庫支出金です(道の持ち出しはない)。計上された事業は次の通りです。 節電プログラム参加促進事業費 製造業省エネルギー環 […]
2022年10月6日 / 最終更新日時 : 2022年10月6日 ふちがみ綾子 活動報告 環境生活委員会で質問する 人権施策推進基本方針の見直しについて 環境生活委員会で行った質問についてお伝えします。 人権施策推進基本方針の見直しについて パートナーシップ制度について 基本方針の見直しは5年ごとに行われます。そこで、次回検討してほしい課題を伝えました。 ・職業差別につい […]
2022年10月5日 / 最終更新日時 : 2022年10月5日 ふちがみ綾子 活動報告 予算特別委員会知事総括 第3回定例会予算特別委員会知事総括が行われました。民主・道民連合からの登壇者は池端ひであき委員。項目は次の通りです。 一 地方税財政の確立について 二 新型コロナウイルス感染症対策等について (一)第8波以降の感染症対策 […]
2022年9月27日 / 最終更新日時 : 2022年9月27日 ふちがみ綾子 活動報告 会派学習会 エネルギー・気候危機のいま必要なこと 今日は休会になり、この時間を使って会派で学習会が行われました。テーマは「エネルギー・気候危機のいま必要なこと」、講師はNPO法人北海道グリーンファンドの鈴木亨さん。 日本の自然エネルギーは約20%、海外に比べて太陽光発電 […]
2022年9月25日 / 最終更新日時 : 2022年9月25日 ふちがみ綾子 活動報告 クロスロードゲームで知る防災のススメ 札幌市男女共同参画センターのSAPPORODIVERSITYFORUM「クロスロードゲームで知る防災のススメ」に参加しました。講師は神戸クロスロード研究会代表理事の濵尚美さん、「クロスロード」を使った対話による防災啓発や […]