2021年5月16日 / 最終更新日時 : 2021年5月16日 ふちがみ綾子 LGBT LGBT法案与野党合意 LGBT法案について与野党で議論が進められ、与党から「理解増進」、野党から「差別禁止」案が示されていました。性的マイノリティ当事者や関係団体からは、「理解増進」は同性婚法制化の議論を停滞させるなどの懸念の声が上がっていま […]
2021年4月4日 / 最終更新日時 : 2021年4月5日 ふちがみ綾子 LGBT 4月4日なので釜飯をつくりました 3月3日桃の節句のひな祭りは女の子を祝い、5月5日端午の節句のこどもの日は男の子を祝うことが慣例ですが、その間である4月4日はLGBTに縁のある日として当事者関連のパブなどでお祝いをすることがあります。3月3日は桜餅やち […]
2021年4月1日 / 最終更新日時 : 2021年4月1日 ふちがみ綾子 LGBT STVラジオKnock on the Rainbow STVラジオKnock on the Rainbowの収録がありました。出演させていただくのは3回目になります。前回同様、電話での収録となりました。今回は教育のこと、同性婚裁判・パートナーシップ制度のこと、北海道人権施策 […]
2021年3月17日 / 最終更新日時 : 2021年3月20日 ふちがみ綾子 LGBT 同性婚裁判 実質的な勝訴 おととし2月14日に全国5ヵ所の地方裁判所で一斉に提訴された、同性カップルが結婚できないのは違憲であるかを問う裁判(形式上は損害賠償を求める裁判)で、本日全国にさきがけ札幌地方裁判所で判決が下されました。その中で、同性婚 […]
2021年2月10日 / 最終更新日時 : 2021年2月10日 ふちがみ綾子 LGBT さっぽろレインボープライド2021のフライヤーが届きました さっぽろレインボープライド2021が今年9月に札幌市中心部にて開催されます。昨年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため規模が縮小となりましたが、『プライドの灯を絶やさない』というスローガンのもと、札幌で通算20回目のパレ […]
2021年2月9日 / 最終更新日時 : 2021年2月9日 ふちがみ綾子 LGBT ざっくり解説 ジェンダー平等について~LGBTQの視点から考える~ 先日の講演『ジェンダー平等について~LGBTQの視点から考える~』はどういう内容だったの?という問い合わせが数件ありましたのでざっくりお伝えします。 1.わたしのライフヒストリーについて 2.LGBTQとは?課題について […]
2021年1月28日 / 最終更新日時 : 2021年1月29日 ふちがみ綾子 LGBT 里親研修で性的マイノリティについて取り扱われているか 先日の室蘭での講演で、「里親研修で性的マイノリティについて?」ということについて質問を受けたので、さっそく道の保健福祉部と意見交換をしましたのでお知らせします。 現在のところ研修のなかには性的マイノリティのことは取り上げ […]
2021年1月21日 / 最終更新日時 : 2021年1月21日 ふちがみ綾子 LGBT 戸籍謄本の記載事項 講演資料を作成するために古い資料を引っ張り出してきました。その中にあった、戸籍謄本。性別が変更されたこと、名前が変更されたことについて記載されているため、提出先にアウティングすることになります。このことについて区役所に問 […]
2021年1月14日 / 最終更新日時 : 2021年1月14日 ふちがみ綾子 LGBT 1月23日午後に室蘭で講演 1月23日の13:30から胆振地方男女平等参画センター(ミンクール)において、室蘭市教育委員会主催『「大介」から「綾子」へ~性的マイノリティをめぐる課題と取り組み~』講演を行います。この案内が1月13日の室蘭民報に掲載さ […]
2020年12月19日 / 最終更新日時 : 2020年12月20日 ふちがみ綾子 LGBT LGBTQ教育を考えるVol.1「いじめ被害や自殺未遂経験率」セミナー 以前にも札幌に来て講演いただきました宝塚大学の日高康晴教授と、ゲイのユーチューバーとして活躍されているかずえちゃんによるオンラインセミナーLGBTQ教育を考えるVol.1「いじめ被害や自殺未遂経験率」セミナーに参加しまし […]