2020年5月20日 / 最終更新日時 : 2020年5月27日 ふちがみ綾子 活動報告 コロナで雇止めはありなのか? コロナで業績が大きく落ち込み雇用を継続するのが難しいという雇用主の方いらっしゃると思います。雇止めをされて仕事を失ったという被雇用者の方も多いかと思います。 ではそのような雇止めはありなのかについて。 労働契約法19条に […]
2020年5月16日 / 最終更新日時 : 2020年5月16日 ふちがみ綾子 活動報告 専決処分が決定 昨日の知事の記者会見で専決処分が明らかになりました。一刻も早く支援金を申請者の手元に届けていただきたいと思います。コロナの影響で使わなくなった予算を見直せばもっと財源はあるはずですが、この点については今後も議論していきた […]
2020年5月15日 / 最終更新日時 : 2020年5月15日 ふちがみ綾子 活動報告 専決処分か臨時会か 以前の休業要請に対する給付金の案内に小さな文字で『道議会で可決された場合に実施』という文言があったのをおぼえている方もいらっしゃるかと思います。4/28の臨時会の議会の承認を経て決定しますという意味です。12日の知事の記 […]
2020年5月15日 / 最終更新日時 : 2020年5月15日 ふちがみ綾子 活動報告 新型コロナウイルス感染症に関連した人権への配慮について 先日の環境生活委員会で質問したコロナに関する人権問題についてですが、さっそく道のホームページに掲載されることとなりました。道の考えがしっかりと明文化されて示されることはとても重要なことです。環境生活部のみなさまに心より感 […]
2020年5月15日 / 最終更新日時 : 2020年5月15日 ふちがみ綾子 活動報告 5月12日の知事への要請 5月12日のweb街宣でも一部お伝えしましたが、わたしたちの会派・政党より知事へ要請をしました。その内容についてお知らせします。貴重なご意見等お寄せいただきまして心より感謝申し上げます。 北海道知事 鈴木直 […]
2020年5月12日 / 最終更新日時 : 2020年5月12日 ふちがみ綾子 活動報告 北海道避難所マニュアルの中に性的マイノリティが明記される 3月の予算特別委員会の中で、総務部に避難所運営について質問しました。その時に避難所における性的マイノリティが抱える困りごとについて東日本大震災での例を取り上げ、性的マイノリティについてもきちんと配慮されるべきであることを […]
2020年5月12日 / 最終更新日時 : 2020年5月12日 ふちがみ綾子 活動報告 環境生活委員会でコロナに関する人権問題について質問する 本日は常任委員会が開催されました。私が所属するの環境生活委員会。暮らしや消費生活、文化・スポーツなどを所管します。アイヌ文化に関することや人権についても扱います。今回の委員会で私からの質問は新型コロナウイルス感染症に関す […]
2020年5月9日 / 最終更新日時 : 2020年5月9日 ふちがみ綾子 活動報告 感染拡大防止のすすきの飲食店に25万円について問い合わせた 5/8のweb街宣の内容です。 報道で感染拡大防止のすすきの飲食店に25万円という記事を見て期待をよせている方もいらっしゃるかと思います。これについて調べたところ、ネットにはこの報道のみ、市のホームページにもまだ載ってい […]
2020年5月7日 / 最終更新日時 : 2020年5月7日 ふちがみ綾子 活動報告 誤解注意 道のホームページから新型コロナウイルス感染症に関する情報を選ぶと「休業協力・感染リスク低減支援金」「休業要請等」についてはこちらという赤いバナーがあります。それを選ぶと休業要請の対象となった事業者の皆様へというページが出 […]
2020年4月30日 / 最終更新日時 : 2020年4月30日 ふちがみ綾子 活動報告 感染拡大防止ガイドライン策定普及モデル事業費についてのQ&A 感染拡大防止ガイドライン策定普及モデル事業費について、その後、道に問い合わせたことについてお知らせします。このモデル事業費とは何かについては4月28日の記事をご覧ください。 Q. ライブ・エンターテインメント業界の団体に […]