2021年2月22日 / 最終更新日時 : 2021年2月22日 ふちがみ綾子 活動報告 道の予算案 飲食店取引先の法人20万・個人事業者10万の支援について 来年度の道の予算案が示されましたが、その中に時短・外出自粛により影響を受けた事業者支援として法人に20万・個人事業者10万の支援金が盛り込まれています。この件の詳細について、「うちは対象となるの?」「いつ出るの?」といっ […]
2021年2月21日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 ふちがみ綾子 活動報告 雇用調整助成金/新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金の利用が進まない件について 助成金や給付金などの申請の中でも比較的難易度の高い雇用調整助成金(以下、雇調金)と新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金(以下、休業支援金)。いずれもコロナウイルスの影響で勤務日数や勤務時間が減った被雇用者の減収 […]
2021年2月18日 / 最終更新日時 : 2021年2月18日 ふちがみ綾子 活動報告 宅建の法定講習のテキストにも基本的人権が載っている 宅地建物取引士の免許更新のため、法定講習を5年ごとに受けることになっています。講習の中の『宅地建物取引士の使命と役割』のテキストの中のコンプライアンスに関連する個別重要項目の中で基本的人権が取り上げられています。その中に […]
2021年2月16日 / 最終更新日時 : 2021年2月16日 ふちがみ綾子 事務所 おひさまの会リレー講座延期のお知らせ おひさまの会リレー講座が2月20日に予定されていましたが、延期となりましたのでお知らせします。開催予定が決まりましたら改めてまたお知らせします。
2021年2月15日 / 最終更新日時 : 2021年2月15日 ふちがみ綾子 活動報告 2月16日からの札幌市内の飲食店等に対する営業時間短縮の要請について飲食店の方のご意見を伺いました 2月16日以降も集中対策期間がさらに延長されることとなりました。もう一段、感染を徹底して抑制し、医療提供体制の負荷の低減を図る必要があるという考えから、さらに一段強い対策が取られることとなり、2月16日から28日まで札幌 […]
2021年2月10日 / 最終更新日時 : 2021年2月10日 ふちがみ綾子 LGBT さっぽろレインボープライド2021のフライヤーが届きました さっぽろレインボープライド2021が今年9月に札幌市中心部にて開催されます。昨年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため規模が縮小となりましたが、『プライドの灯を絶やさない』というスローガンのもと、札幌で通算20回目のパレ […]
2021年2月10日 / 最終更新日時 : 2021年2月10日 ふちがみ綾子 活動報告 北海道の恐竜 内覧会 北海道博物館で2月12日から開催される特別企画展『北海道の恐竜』の内覧会に参加しました。北海道で研究された7つの恐竜化石(本物)を見ることができました。体全体の約80%が発掘され日本の恐竜研究史に大きなインパクトをもたら […]
2021年2月9日 / 最終更新日時 : 2021年2月9日 ふちがみ綾子 LGBT ざっくり解説 ジェンダー平等について~LGBTQの視点から考える~ 先日の講演『ジェンダー平等について~LGBTQの視点から考える~』はどういう内容だったの?という問い合わせが数件ありましたのでざっくりお伝えします。 1.わたしのライフヒストリーについて 2.LGBTQとは?課題について […]
2021年2月7日 / 最終更新日時 : 2021年2月7日 ふちがみ綾子 講演会 ジェンダー平等について~LGBTQの視点から考える~ 信廣寺SDGsセミナー第1回「ジェンダー平等について~LGBTQの視点から考える~」講演が開催されました。信廣寺さんはSDGsに積極的取り組まれていて、5番目の「ジェンダー平等」についての取り組みの一つとしてセミナーを開 […]
2021年2月4日 / 最終更新日時 : 2021年2月5日 ふちがみ綾子 事務所 連合北海道『ほっかいどう若者応援プロジェクト』 連合北海道ではコロナ禍で困窮する一人暮らしの学生の食の支援をする事業『ほっかいどう若者応援プロジェクト』に取り組んでいます。第1弾は事前申し込みが予定数に達したとのことですが、今後、第2弾が予定されています。また、協賛す […]