2020年6月19日 / 最終更新日時 : 2020年6月19日 ふちがみ綾子 事務所 ウポポイオープン7月12日 民族共生象徴空間ウポポイのオープンが度々延期となっていましたが、7月12日にオープンが決まったとの報告がありましたのでお知らせします。
2020年6月16日 / 最終更新日時 : 2020年6月16日 ふちがみ綾子 活動報告 第2回定例会初日 新しい議場での初の本会議が開催されました。今日の主な議案は ・コロナ対策の補正予算 ・議員報酬の減額 コロナ対策の補正予算の中には生活福祉資金の追加、医療提供体制の整備、観光誘客促進道民割引事業費(どうみん割のこと)など […]
2020年6月15日 / 最終更新日時 : 2020年6月15日 ふちがみ綾子 活動報告 環境生活委員会での質問 SNSにおける誹謗中傷について 5/26の記事やweb街宣などでもお話ししていたSNS上の誹謗中傷について質問しました。道ではこのようなSNS上の人権侵害に関する相談があった場合には法務局等と連携して削除要請するとしています(現状では削除まで数か月~1 […]
2020年6月8日 / 最終更新日時 : 2020年6月8日 ふちがみ綾子 事務所 コロナ対策の各種給付金・融資制度などの相談を受け付けています 以前よりコロナ対策の各種給付金、補助金、融資制度についてホームページ上やweb街宣などでご案内してきました。中には申請が難しいものや、対象となるのかについて細かい記述がないものなど、案内を読んでもわかりにくいもの、制度自 […]
2020年6月3日 / 最終更新日時 : 2020年6月3日 ふちがみ綾子 活動報告 食と観光対策特別委員会での質疑 コロナの観光への影響について 食と観光対策委員会で新型コロナウィルス感染症に係る本道観光への影響についての質疑しました。国は経済活動の回復のためにGoToキャンペーン事業を予定していますが、施行されるのは7月下旬以降になります。北海道観光のハイシーズ […]
2020年6月3日 / 最終更新日時 : 2020年6月3日 ふちがみ綾子 活動報告 環境生活委員会での質疑 DV被害の相談窓口について 環境生活委員会でDV被害者の相談体制について質疑しました。DV被害については電話による相談を受け付けていますが、その件数は昨年同時期よりも少ないとの報告がありました。電話での相談だと、加害者と同居している場合、相談してい […]
2020年6月1日 / 最終更新日時 : 2020年6月1日 ふちがみ綾子 講演会 初めてのZoom講演 コロナ禍で2月以降の講演がすべてキャンセルという状況でしたが、東京藝大のDiversity on the Arts Project(通称DOORプロジェクト)さんよりオンラインでの講演の依頼をいただきましたので、お受けす […]
2020年6月1日 / 最終更新日時 : 2020年6月1日 ふちがみ綾子 活動報告 環境生活部と意見交換をする 環境生活部と意見交換しました。 ・DV被害の相談窓口について ・家庭から排出される段ボールごみについて DV被害の相談窓口については28日のweb街宣でもお話ししたのですが、LINE相談窓口の設置に関することです。加害者 […]
2020年5月29日 / 最終更新日時 : 2020年5月29日 ふちがみ綾子 街宣 街宣の再開 感染拡大防止のため場所をweb上に移して街宣を行ってまいりましたが、緊急事態宣言が解除されたことを受け、6月1日より街頭での演説を再開したいと思います。web街宣をご覧いただいたみなさま、いいねやメッセージで応援いただい […]
2020年5月26日 / 最終更新日時 : 2020年5月26日 ふちがみ綾子 活動報告 誹謗中傷はあってならない 誹謗中傷は決してあってはならないことです。木村花さんのニュースに胸が締め付けられる思いです。ネット上にはこのように人権を侵害し、人を死に追いつめるような誹謗中傷は無数にあります。このような悲しいことが二度と起こらないよう […]