2021年9月7日 / 最終更新日時 : 2021年9月8日 ふちがみ綾子 活動報告 環境生活委員会で質疑・質問する 今日の環境生活委員会で行った質疑・質問(※)についてお伝えします。 東京2020オリンピックの札幌開催についての報告に対する質疑 感染症対策の検証について 札幌でマラソン・競歩が行われるにあたり、沿道での観戦自粛を求めて […]
2021年9月6日 / 最終更新日時 : 2021年9月6日 ふちがみ綾子 LGBT 元道職員SOGIハラ訴訟 札幌地裁で行われた令和3年(ワ)第1175号 損害賠償請求事件(元同職員SOGIハラ訴訟)を傍聴しました。この訴訟は、異性カップルには支給される扶養手当などがを同性カップルに認めないのは法の下の平等に反するとして道と地方 […]
2021年9月5日 / 最終更新日時 : 2021年9月5日 ふちがみ綾子 講演会 全水道北海道での講演 全水道北海道のみなさまにオンラインで講演させていただきました。今回お預かりしたお題は『LGBTとは』。性的マイノリティに関する基本的なことや、日頃の職場でどのようなことに気をつければいいか、相談を受けた時どのような対応を […]
2021年9月2日 / 最終更新日時 : 2021年9月2日 ふちがみ綾子 講演会 北広島市立東部中学校での講演 北広島市立東部中学校さんで取り組まれている平和集会で多様性とジェンダーレスについて講演をさせていただきました。多様性の中でも性の多様性についてお伝えした後、民族や人種、障害の有無など様々な多様性があり多様性を認め合うこと […]
2021年9月1日 / 最終更新日時 : 2021年9月1日 ふちがみ綾子 講演会 連合北海道での講演 連合北海道でインターン生を対象にオンラインで講演しました。今回のテーマはLGBTQに関する職場での課題と取り組みについてで、就職時の困難、就業におけるトラブルと対処法、会社の取り組みなどについてお話ししました。これから学 […]
2021年8月31日 / 最終更新日時 : 2021年8月31日 ふちがみ綾子 活動報告 すすきの観光協会 9月14日から第3回定例会が始まります。今回は一般質問の出番があり、そのための準備を進めています。今日はすすきの観光協会さんと、すすきののお店の現状や、各種支援金、すすきの会場でのワクチンの集団接種などについて意見交換を […]
2021年8月27日 / 最終更新日時 : 2021年8月27日 ふちがみ綾子 活動報告 ご意見カード 日頃から政治に関して思うところがある方もたくさんいらっしゃるかと思います。このたびみなさまの声を道政に反映させるため「ご意見カード」を作りました。裏面に好きなことを書いてそのままポストへ。受取人払いで届きます。特にメール […]
2021年8月23日 / 最終更新日時 : 2021年8月23日 ふちがみ綾子 活動報告 札退教東区北区支部合同学習会 札退教(※)東区北区支部合同学習会に参加しました。学習会は毎年開催されており、2年前は性的マイノリティについて講演をさせていただきました。今年からは東区支部と北区支部合同での学習会となり、北区、東区支部の方からそれぞれ核 […]
2021年8月23日 / 最終更新日時 : 2021年8月23日 ふちがみ綾子 活動報告 インターン生との交流 学生さんの中にはインターン生として議員事務所で活動されている方もいらっしゃいます。性的マイノリティに関心がある方も多く、各事務所からの取材や意見交換などもお受けしています。 今回は札幌市議会議員村上ゆうこ事務所のインター […]
2021年8月19日 / 最終更新日時 : 2021年8月19日 ふちがみ綾子 活動報告 成年後見制度に関するご意見をお寄せください 成年後見制度(※)の利用促進が全国各地で進められているのですが、なかなか進んでいないのが現状です。私としてもこれまで北海道議会の中で質問として取り上げる、北海道成年後見制度利用促進体制整備連絡調整会議に出席するなどして取 […]