インターン生活動記 8月24日

こんにちは!ふちがみ事務所です。

現在、ふちがみ事務所では、若者と政治を結ぶNPO法人ドットジェイピーの「議員インターンシップ」プログラムに参加する、3名のインターン生とともに活動を行っています。

8月24日 は札幌SVC様を訪問しました。

札幌SVCは札幌市を拠点に活動するシッティングバレーボールクラブです。シッティングバレーボールとは、座って行うバレーボールのことで、床から臀部を浮かせるとルール違反となります。もともと戦争で負傷した人々によって考案されたという歴史があります。同クラブでは車いすユーザーもそうでない人も競技に参加することができ、当事務所の学生たちも初めてシッティングバレーを体験させていただきました。

訪問後、インターン生がレポートを作成しました。

インターン生 伊達 廉 さん

本日は、風間みさよさんが代表を務める札幌シッティングバレーボールクラブにお邪魔させていただき、シッティングバレーボールを体験しました。
ここでは障がいの有無にかかわらず、一緒に参加しており、楽しむことを第一に活動されていました。クラブの皆さんはとても優しく、ルールやコツを丁寧に教えて頂き、床を滑るような動きが重要という事を学びました。
私はこれまでパラスポーツを知識としてしか学んだことがなかったので、今回の体験は大変貴重な経験となりました。障がいのない人がパラスポーツを体験して理解を深め、障がいのある人と一緒にプレーして楽しむことに大きな意義を感じました。
お忙しい中、温かく迎えてくださり、貴重なお時間をいただきありがとうございました。

インターン生のみなさん、おつかれさまでした!

今回ご協力いただいた訪問先のみなさまに改めて感謝申し上げます。