手話を広める北海道議会議員連盟設立総会

手話を広める北海道議会議員連盟設立総会が行われました。北海道では2018年4月に手話言語条例(北海道言語としての手話の認識の普及等に関する条例)が制定されています。わたしたちの会派内の手話言語政策推進プロジェクトチームで、またわたし個人としても手話教室で手話に取り組んできました。

総会の中で道の障がい者保健福祉課より手話言語法の制定に向けてと題し講演がありました。ろう者の一層の自立と社会参加のため、手話が言語として認められ、ろう者が日常生活において安心して手話を用いることができる環境を作るよう、手話言語法の制定が求められています。

北海道ろうあ連盟の手話講座では「おはようございます」や「ありがとう」、「よろしくお願いします」など日常的に使う表現について参加議員みんなで学びました。拍手の方法は、手話では両手を上にあげて手のひらをひらひらというか、キラキラというか、するのだそうです(動画出ないと伝わりにくいですが)。

手話はまだ勉強はじめたばかりですが、日常会話ができるように、そして自分の政策などを手話で表現できるようになりたいなあと思います。

事務所

次の記事

道政通信Vol.8を公開